独学でFP3級に合格しました

me
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2021年9月の試験でFP3級の試験に合格しました!

FP3級はFPの入門編で合格率も高く、だれでも合格できると言われていますが、

マネーリテラシーがこれっぽっちもない私には???の連続で結構難しかったです!

FP(ファイナンシャルプランナー)って?

家計に関わる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識を備え、人生の夢や目標をかなえるために一緒に考え、サポートする専門家。

FPの資格を取ろうと思ったきっかけ

結婚、妊娠、出産、子育て、義祖父母との同居など、人生経験を積んでいく中で、お金のことをもっと考えるようになりました。

  • 家計管理
  • 子供の教育資金
  • 老後資金
  • 税金

人生とお金は切り離せませんよね。

何にどれだけかかるのかも詳しくわからないけどこのままで大丈夫なのか?お金について知識を深めたい!ということでFPの資格にたどり着きました。

勉強方法

久々に使った付箋とシワシワになったテキストを晒します(笑)

ひたすらテキストを読んで問題を解くを繰り返していました。

問題範囲が広いので私はけっこうしんどかったです(-。-;

半年ほど、1日2時間ぐらい勉強して合格しました。

半年は時間かけすぎなんですけど、最初2、3か月勉強して試験を受けようと思っていたのですが、子供の運動会と試験日がかぶり次の試験まで延長となり、この結果です。

あと、youtubeで講義してくれる方の動画をみたりもしました!話してくれると頭に入ってきます。

このテキスト、わかりやすくて優しくて好きです。



FPの資格をとってよかったこと

年金、保険、金融資産、税金、不動産、相続をしっかり学べるので、お金についての理解が深まります。

家計管理は今までざっくりで赤字になる月も多々あったのですが、節税についても学べたし、今は少しずつでありますが先取り貯金で、積み立てNISAも出来ています。

老後資金、かかる税金、年金問題など、ネットやテレビで言われていることをそのまま鵜呑みにするのではなく、自分で学んで知識をつけるって大事だなと実感しました。

まとめ

自分の身は自分で守る

FPの資格を取ることができて本当に良かったです。義務教育でもやってほしいぐらいの内容!

資格取得っていう目標ができるだけでも生活にハリがでて、生き生きと過ごせます(笑)

資格は要らなくても勉強する価値は大いにあり!

ただ、資格を取ることがゴールではなくこの資格をどう生活に活かしていけるかが大事だと思います。

お金の知識を身に着けて、自分自身と家族を守って、より豊かな人生にしたいですね。

以上、FP3級を勉強してみた感想でした!

では。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
カテゴリー
me

PVアクセスランキング にほんブログ村

uniをフォローする
幻想なのかも

コメント

タイトルとURLをコピーしました